無料体験お申し込み

一緒に空手道
はじめてみませんか?

・少年・少女クラス
・一般クラス
・マスターズ組手クラス

空手もエンジニアも一生現役!10年ぶりパソコン買い替え計画スタート

空手もエンジニアも一生現役!10年ぶりパソコン買い替え計画スタート

取引先からお借りしていたノートパソコンを返却することになりました。
ふと考えてみると、ずいぶん長い間パソコンを新たに購入していなかったことに気づきました。

私が使っているデスクトップパソコンは2015年に購入したもので、もう10年近く稼働しています。
当時はそこそこ高スペックのものを選んだおかげで、ここまで長持ちしているのだと思います。
ただ、Windows11の要件は満たしていないため、OSはずっとWindows10のままです。

開発作業にはまだ十分使えていますし、特に不便も感じていなかったので、買い替えを検討せずに10年が経ちました。
しかし、Windows10のサポートが2025年10月に終了することを考えると、そろそろ買い替えを考え始めてもいい頃かなと思います。

正直、個人的にはデスクトップが欲しいのですが、取引先への訪問や出張、トラブル対応などを考えると、やはり持ち運べるラップトップのほうが便利そうですよね。
そこで、自宅や会社ではドッキングステーションを使ってデュアルモニターにする、いわゆる「ラップトップ+ドッキングステーション」というスタイルが今の時代には合っているのではないかという結論に至りました。

CADやローカルでのAI開発も行うため、ハイスペックなマシンを選ぼうかと思っています。
仕事道具への投資という意味でも必要経費として割り切れますしね。

久しぶりのパソコン選びなので、いろいろ悩みつつもワクワクしています!

ちなみに、空手道場では道場生用のWebアプリを開発予定です。
道場運営のDX化を進め、道場生の皆さんにとってさらに快適で便利な環境をつくっていきたいと思っています。

そして、このブログのアイキャッチ画像は、
「こんなふうにお爺さんになってもバリバリのエンジニア兼空手家であり続けたい」
という、私自身の願望を表したものです(笑)

これからの動向も、どうぞお楽しみにしていてください!

おすすめ記事

PAGE TOP